お家で簡単肩こりストレッチ‼️ 2025 8/11 1枚目 僧帽筋上部ストレッチ 片方の手を腰にあて反対の手で頭を横に倒す 首〜肩を伸ばしていきます 2枚目 1枚目と同様僧帽筋上部のストレッチです 今度はコリが気になる箇所を抑えながら首を横に曲げていきます 3枚目 肩甲挙筋ストレッチ 片手を反対側の太ももの上にのせ、反対側の手で後頭部を持ちます。太ももの上に乗せた手の方向(斜め前)に引っ張ります 4枚目 菱形筋ストレッチ 胸の前で手を組み猫背にして手を前に突き出してキープします。 お風呂上がりなど身体が温まってる状態でやるとより効果的です ぜひやってみて下さい!! ピラティスアヴニール編集部 ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。 ストレッチ 【反り腰さん向け おうちで簡単ストレッチ&エクササイズ 3選】 信じられないくらい楽ちんなむくみ解消 関連記事 インナーマッスルとは?知られざる体の支えを解明! 2024年3月6日 体が硬くても始められるピラティス!その理由とは!? 2024年2月18日 必見!巻き肩卒業!!その改善方法とは!? 2024年2月15日 マシンピラティスって何?その特徴と魅力について解説します! 2024年1月25日 肩こりが起こる理由とは?その原因と対策を解説! 2024年1月22日 左右対称の体って意外と難しい?体のバランスについて考えてみよう! 2024年1月21日 ピラティスで冷え性改善 2024年1月15日 ピラティスで筋肉をほぐすといい理由 2023年12月25日