筋トレ後のタンパク質ってどう摂ればいいの?とお客様に聞かれたとき、私自身も答えに迷うことがありました。
そこで今回、自分の勉強も兼ねて調べたことをまとめます
なぜタンパク質が必要?
筋トレで筋肉は小さなダメージを受けます。
その修復・強化に必要なのがタンパク質。筋肉の材料になるので運動後の摂取は大切。
どのくらい必要なのか?
目安:体重1kgあたり1.2〜2.0g/日
何でタンパク質を摂る?
直後:吸収の早いプロテインはオススメ!
その後:肉・魚・卵・大豆などの食事で補うのも大切
タンパク質摂取タイミングは?
理想は 筋トレ後30分〜2時間以内。
でも最近は、その日中に必要量を摂れていればいい!とも言われているそうです。
まとめ
筋トレ後はタンパク質を意識して摂る
一度に大量より、20〜40gを目安にこまめに
プロテイン+食事の組み合わせがおすすめ
今回調べてみて私自身もタンパク質の大切さを知り積極的に摂取したいと思いました