こんにちは。
このたび、アヴニールに新しいスタジオが誕生しました。
その名も 「西宮北口店」。
阪急・西宮北口駅からすぐというアクセスの良さも魅力ですが、
なによりここは、たくさんの想いと手作業でつくられた、ぬくもりある場所です。
今回のアヴトークでは、そんな新店舗が完成するまでの“舞台裏”をお届けします。
目次
📌 Pick Up記事
【西宮北口店】届け、この達成感!無事完成の一日!
👉記事はこちら
💡 なぜこの記事をピックアップしたのか?
この記事には、アヴニールが大切にしている
**「人が整うことで、場所が生まれる」**という価値観が詰まっています。
キャフォーマーというピラティスマシンを、
階段を使ってスタッフみんなで搬入する様子。
ゴミの山を片づけて、
ようやく完成が“見えてくる”瞬間。
ベテランも新人も、
そして代表までもが一緒に汗を流して作業する、そんな姿。
おしゃれなスタジオの裏には、
誰かの“はじまり”を願う、人の手と心がある。
そんな風に思える記事だからこそ、ぜひ皆さまにもご紹介したいと思いました。
🧘♀️ ピラティスを始めるきっかけは、いつも日常の中にある
今回のレポートを書いたのは、スタッフの坂本。
慣れない2トントラックを運転しながら、
仲間たちとともに完成させた新しい空間。
そのひとつひとつのエピソードには、
「誰かの“変わるきっかけ”を、丁寧に用意したい」という気持ちが溢れています。
完成した西宮北口店の空間には、
ピラティスを通して自分と向き合える、そんな静かでやさしい時間が流れています。
💬 編集より
新店舗のオープンは、
“ただの準備”ではなく、“ひとつのチームの物語”です。
それを感じるからこそ、
この場所で過ごす時間が、もっと特別になるのだと思います。
西宮北口店が、あなたにとって
「身体と心を整える新しい一歩」になりますように。