リブフレア改善エクササイズ3選✨

前回は「リブフレアとは?」についてご紹介しました。

今回は実際にリブフレアの改善に役立つエクササイズを3つお伝えいたします。

どれもご自宅で簡単に行える内容です!ぜひ日常に取り入れてみてください。

① 背中呼吸(360°呼吸)

肋骨を内側から整える呼吸法です

 1. 仰向けに寝て、膝を立てます。

 2. 両手をわき腹やみぞおちに軽く添えます。

 3. 鼻から息を吸い、胸だけではなく「背中・わき腹・お腹全体」に空気を広げるように意識します。

 4. 口から息を吐きながら、肋骨をおへそに近づけるイメージでしぼります。

② デッドバグ(腹横筋の活性化)

お腹のインナーマッスルを使って肋骨を支えるエクササイズです

 1.仰向けに寝て、両足をテーブルトップ(股関節90°・膝90°)の位置に置きます。

 2.両手を天井に向けて伸ばします。

 3.息を吸いながら、右手と左足をゆっくり床の方向へ伸ばします。

 4.息を吐きながら元に戻し、反対側も同様に行います。

③ チャイルドポーズ呼吸

反り腰や肋骨の前開きをリセットする動作です

 1.四つ這いの姿勢から、お尻をかかとに下ろしチャイルドポーズをとります。

 2.両腕を前方に伸ばしてリラックスします。

 3.鼻から息を吸い、背中や腰まわりに空気を広げるように呼吸します。

 4.口から息を吐き、肋骨が内側にゆっくりと戻っていく感覚を味わいます。

まとめ

リブフレアは「姿勢の崩れ」だけではなく、呼吸の浅さや腰痛・肩こりにも関わる大切なサインです。

ピラティスアヴニール編集部
ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。
目次