2匹(富くん福くん)の猫ちゃんを育てています。
猫を飼っていると、ふとした仕草にピラティスと同じだなと感じる瞬間があります。
私の猫はよく背中を丸めたり反らしたりするキャットカウの動きをするのですが、これが本当に上手なんです。
めちゃくちゃ上手です✨
まるでお手本のように、呼吸と一緒に背骨をしなやかに動かしています。
キャットカウとは?
キャットカウは、背中を丸めると、背中を反らすを交互に行うエクササイズです。
呼吸に合わせて背骨を大きく動かします。
キャットカウの効果
背骨の柔軟性を高める
固まりやすい背中をしなやかにし、
姿勢改善につながります。
インナーマッスルを使いやすくする
体幹の安定性が増し、動きがスムーズになります。
肩こり・腰痛の予防
背骨や骨盤まわりの筋肉がほぐれ、日常の不調を和らげます。
まとめ
猫が自然に行うキャットカウの動きは、背骨の柔軟性を高め、姿勢を整え、肩こりや腰痛の予防にも役立ちます。猫のしなやかな動きをお手本にして、日常生活に少しずつ取り入れてみると、自分の体も軽やかに変わっていくはずです。私も猫ちゃん達とキャットカウ真似していこうと思います🐱❤
