小指

みなさん、足の小指だけピンポイントに机とか椅子にぶつけたことありませんか?

私はなんでそんなにピンポイントで小指だけって言うぐらいぶつけます。

悶絶します。

ブログ何書こうかなーと考えながら家の中を歩いている時に、やらかしました。

小指だけ。椅子の脚で。

痛すぎてイラッとくるほど、その“小指だけ”の正確さがふと気になって調べました。

“小指が体の外に飛び出してるから死角になりやすい”って理由らしいです。

もうひとつ体のバランスの取り方だそう。

外側重心になってる人ほど小指をぶつけやすく、

小指をよくぶつけるのは「私は外重心です」のサインらしい。

私です。その通りだな、と思いました。

ピラティスで足裏やインナーを整えていくと、自然と内側・外側のバランスが取れてきます。

もしかしたら“小指をぶつける確率”が下がるかもしれません。

“小指を守るため”にもっとピラティスしようかな。

小指をぶつける人はこれを機会に自分の姿勢やバランスを見てみるのもいいかもです☝🏻

ピラティスアヴニール編集部
ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。
目次