ピラティス研修③

今日で私が担当させてもらうピラティス研修が終わりました。

9月に入って以前とやり方が少し変わり、動画を事前に見てもらうことで、何回目でどこまで進めるのかが明確になりました。

今回は研修②③を担当し、研修④が中間試験になります。

①②③で研修で行うエクササイズを全て終了するので、その大半をわたしが担当して大丈夫かな、という不安がありました。

ただ、ピラティスには正解がありません。

何をしないといけない、これをしたら間違いというのはなく、お客様にとって何が1番ベストなのかを選択し続けていくものだと思っています。

そこにどういう考えがあり、どんな意図があるのか、誰のために提供するのか。

自分の意志を持って、お客様のために提供することが何よりも大切です。

研修期間は特に吸収する事が盛りだくさんです。

研修が終了しても、それが終わりではく、そこからが始まりです。

正解もゴールもないですが、学び続けて欲しいなと思います。

ピラティスアヴニール編集部
ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。
目次