理由付け

私がセッションや研修、何においても大切にしていることがあります。

それは必ず“理由付け”をすることです。

お客様にセッションをする時、メニューを組む時、自分が研修を受ける時、何かを学ぶ時、必ずなぜ?という疑問を持つこと、自分の中で必ず理由を説明できるようにすることを心がけています。

色んなエクササイズやトレーニング種目を知っていても、それがただのレパートリーにならないように

なぜこの人にはこれを選んだのか、

どこを意識してもらいたいから、そのキューイングを出しているのか

せっかくの知識がただ持っているだけでは勿体ない。

必要な時にその時のベストを選択していくために

そうすることで何かを学ぶ時も動きを知るだけではなく、なぜこの動きが必要なんやろ?

じゃあどういう人に対してこのアプローチをする必要があるのか?それを自然と考えられるようになったし、エラーが出た時に違うアプローチ方法を自然と選択できるようになりました。

お客様にも自信を持って、伝えることができます。

自分の学びを止めないためにも継続していきたいなと思います。

ピラティスアヴニール編集部
ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。
目次