冷え性

わたしは夏場でも年中足先が冷えています🥶

何年前からだろう…気づいたらなっていたな〜なんて思い、今日のブログは”冷え症”についてまとめます

○原因

・運動不足による、足のポンプ力の低下

・長時間の同じ姿勢

・自律神経の乱れ

(ストレスや睡眠不足、不規則な生活、食生活)

・薄着である、環境

・鉄分やタンパク質の不足により血液を作る力が低下している

・冷たい飲食物の摂りすぎ

◯対策

・運動、ストレッチ

→🌟特にふくらはぎ、股関節周りをほぐすことで血流改善!

・首、手首、足首の3つを冷やさない

→🌟靴下やレッグウォーマーで冷えやすい足元を保護!

・ぬるめのお湯で15分浸かる(35〜40°)15分

・規則正しい睡眠をとり自律神経を整える

◯食べ物

・体を温める食べ物

生姜🫚ネギ🌱ニンニク🧄玉ねぎ🧅

根菜類(にんじん🥕ごぼう、れんこん、カボチャ)

赤身肉、魚、大豆製品(タンパク質で血液を作る)

・体温める飲み物

生姜湯、紅茶、ほうじ茶、ホットココア☕️

⚠️避けたいもの

・冷たい飲み物、アイス🍨

・カフェイン

・サラダなどの生野菜

→体を冷やしやすい

◯感想

睡眠不足から冷え性がつながることがあると初めて知った。

確かに不規則な生活をしてしまい、睡眠時間がいつもより少ない時はイライラしやすいし、体がこわばったり冷えがひどいような気がします💭

いい匂いの入浴剤を入れて、体を温めて、いっぱい寝よーとおもいます☺️

ピラティスアヴニール編集部
ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。
目次