ストレートネック

今の時代スマホを触る事が多いからかストレートネックの人が結構いてる気がします。

ストレートネックってただの首凝りでしょ?と思いがちですが、放っておくと怖い病気や不調に繋がることがあります😱😨

ストレートネックが原因で起こりやすい病気・症状

①頸椎症

首の骨や椎間板に負担がかかり、変形や神経の圧迫が起こる病気

→手のしびれや力が入りにくくなることも

②頸椎椎間板ヘルニア

首のクッション(椎間板)が飛び出し、神経を圧迫。

→首の痛みだけでなく、腕のしびれや感覚異常が出ることもある

③自律神経失調症

首には自律神経が集中しています。圧迫や血流悪化で、めまい、不眠、動悸、慢性的な疲労感につながる。

④慢性頭痛・偏頭痛

首や肩まわりの緊張が続き、血流が悪くなることで頭痛を引き起こす。

⑤うつや集中力低下

首の不調から睡眠の質が落ちたり、自律神経が乱れることでメンタル面にも影響が。

美容面での怖い影響

・首のシワが増える

・フェイスラインが崩れやすくなる【二重アゴ】

・姿勢が悪くなり、実年齢よりも老けて見える

ストレートネックは放っておくと、首や肩の不調だけでなく美容面にも影響する現代病です、、😰

毎日の姿勢やちょっとした習慣を意識するだけで改善や予防は十分可能⭕️

私もストレートネックで悩んでいるので毎日のピラティスで姿勢改善していけるように努力します✨✨

ピラティスアヴニール編集部
ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。
目次