信じられないくらい楽ちんなむくみ解消

実は、私自身、昔からものすごくむくみやすいタイプです。

毎日、足首には靴下の跡がついてます。笑

なので、これまで着圧ソックス履いたり、ストレッチしたり、揉みほぐししたり効果がありそうなことを試してきました。

ただ、正直、毎日やるのは面倒!

でもある日、これなら私でも続けられる!って思えるむくみ解消法に出会えたんです♡

むくみ解消法って聞くと、「マッサージ」「足ストレッチ」「お風呂に入る」をイメージする方が多いと思います。

分かってるけど、続けるの難しくないですか?

でも、これならどうでしょうか?

ただ仰向けで足を伸ばして、左右にぶるぶる〜ってゆらすだけ。

寝る前や起きた時、だるい時、寝転がるだけでいいんです。

これだけで、股関節まわりの筋肉が緩んで、血流やリンパの流れがスムーズになります。

特に、デスクワークや立ち仕事のあとって、股関節まわりやお尻がガチガチになってるんですよね。

股関節が硬くなってると、脚全体のめぐりが悪くなりやすいです。

めぐりの悪さが影響して、結果的に顔のむくみにまでつながることもあります。

足をブルブル揺らすことで、筋肉の緊張がほどけリラックス効果も期待でき、血液やリンパの流れも促進してくれるますよ。

ストレッチって、伸ばそうとして変に緊張することありませんか?

こういう脱力系の動きは、体のスイッチをゆるむモードに入れてくれるのもポイントです。

私は寝る前と起きた時、ベッドの上でやるのが習慣なんですが、脚だけじゃなく、全身がスッと軽くなる感覚があります。

「よし!やるぞ!」と意気込まず、無でゆらゆらしてください。

ゆるくこのくらいから始めるくらいが継続への近道です!

横になったら思い出してやってみてください!

ピラティスアヴニール編集部
ピラティスアヴニール編集部は、健康と美を追求するあなたのパートナー。最新情報や役立つヒントを通じて、皆さまの健やかな未来をサポートします。
目次